Living Motif - Minato City, Tokyo

Dirección: AXISビル 5 Chome-17-1 Roppongi, Minato City, Tokyo 106-0032.
Teléfono: 0335872784.
Página web: livingmotif.com.
Especialidades: Tienda de artículos para el hogar, Librería, Tienda general, Tienda de regalos, Papelería.
Otros datos de interés: A domicilio, Recogida en tienda, Tarjetas de crédito.
Opiniones: Esta empresa tiene 251 valoraciones según Google My Business.
Opinión media: 4.3/5.

Ubicación de Living Motif

Living Motif AXISビル 5 Chome-17-1 Roppongi, Minato City, Tokyo 106-0032

Horario de Living Motif

  • Lunes: 11:00–19:00
  • Martes: 11:00–19:00
  • Miércoles: 11:00–19:00
  • Jueves: 11:00–19:00
  • Viernes: 11:00–19:00
  • Sábado: 11:00–19:00
  • Domingo: 11:00–19:00

Living Motif es una tienda que ofrece una amplia variedad de productos y servicios en el corazón de Tokio. Ubicada en el edificio AXIS, en el distrito de Roppongi (Minato City), esta tienda es conocida por su selección de artículos para el hogar, libros, artículos de papelería y regalos.

Uno de los puntos fuertes de Living Motif es la calidad de sus productos. La tienda se enorgullece de ofrecer artículos de alta calidad, seleccionados a mano por su personal experto. Desde lámparas y muebles hasta libros y papelería, cada artículo es cuidadosamente seleccionado para asegurar que cumpla con los más altos estándares de calidad y diseño.

La ubicación de Living Motif es otra de sus principales ventajas. Roppongi es un distrito vibrante y emocionante de Tokio, lleno de tiendas, restaurantes y vida nocturna. La tienda está situada en una zona céntrica y fácilmente accesible en transporte público, lo que la convierte en un destino ideal para los visitantes de la ciudad.

Además de sus productos y ubicación, Living Motif también ofrece una serie de servicios convenientes. Los clientes pueden realizar compras en línea y recoger los artículos en la tienda, o aprovechar el servicio de entrega a domicilio. La tienda también acepta tarjetas de crédito, lo que facilita las compras.

Las opiniones de los clientes sobre Living Motif son en su mayoría positivas. La empresa tiene una puntuación media de 4.3/5 en Google My Business, según 251 valoraciones. Los clientes elogian la calidad de los productos, la amabilidad del personal y la facilidad de hacer compras en línea.

Opiniones de Living Motif

Living Motif - Minato City, Tokyo
Alejandro García de Viedma
4/5

Muy bonito mobiliario y accesorios. Incluye productos de limpieza a altos precios

Living Motif - Minato City, Tokyo
정재은
5/5

눈 돌아가는 멋진 가구들이 많으니 지갑 조심 지하부터 2층까지였나••• 기억은 잘 안 나지만 멋진 가구들과 인테리어 소품들의 다양한 배치로 시간을 때우기에도 인테리어 영감을 얻기에도 좋은 곳! 물건들이 가격들이 꽤 있으나 다 그럴만한 이유가 있는 제품들이라 하나하나 구경하는 재미가 있어요! 이름만 들어도 알만한 유명한 소품이나 가구들은 여기 모여있고 직원들도 친절하고 텍스 프리도 가능하기 때문에 인테리어나 소품에 관심 있는 사람들은 시간 내어서라도 방문해 보길 추천?

Living Motif - Minato City, Tokyo
akira ueda
4/5

クリスマスプレゼントの梱包をお願いしたところそれはそれは丁寧に作業してくださって感心しました。期待をこえた心配り、よいですね。格好いいだけのお店ではないなぁといつも思います。
【↑2025.01追記】
2階もあります。全般的に高価ではありますが、こういうのを使っていると生活の質があがったように感じるだろうと思い時々小さなものを購入しています。【2024】

Living Motif - Minato City, Tokyo
n a
4/5

Conranshopによく行きますが、それとは違う品揃えですごく楽しいです。どちらかというと洗練されたというか、ソフィスティケートされた製品が多く、コンセプトが統一されているように思います。店内は広く、思ってもいない雑貨に出会えるのがとてもいいです。一階はカトラリーやフライパンなどが多いのですが、2階はステーショナリーや海外の本など、楽しいものが多いです。六本木駅から少し歩くため、休日でも大混雑という風にはなっていないと思います。ゆったりと新しい雑貨に出会うにはとてもいい環境だと思いました。

Living Motif - Minato City, Tokyo
Hisako
5/5

洗練されたインテリア雑貨が並ぶお店。六本木という立地からすると、セレクトされている品々は一般人でも手が届く範囲の金額設定で、たまに見に行きたくなるお店です。香りの演出も素晴らしく、珍しい食器やカトラリーを買いたくなります!

Living Motif - Minato City, Tokyo
ピコピコポン
1/5

店で見てとても気に入りグラスを6脚購入。
家で使用してみて、とても気に入ったので、もしも割ってしまったら数がそろわなくなってしまうなー、と思い、以前買ったものに追加で予備として購入したい旨を店に伝えたが、在庫がないと言うことだったので、次の入荷の案内を待って4脚購入。
予備としての購入だったので、送ってもらった箱のまま大切にしまっていた。
オンラインのショップの掲載写真はずっと変わらないままだったし、色味が違うかもしれないなど思ってもいなかった。
今回は色味が違うかもしれないなどのアナウンスも何も無かった。
言ってくれていたらちゃんと確認したのに。

何よりはじめから店を信用しきっていた。いい店だと。
以前のものを揃える意味で追加で買いたいときちんと伝えていたし、伝えたからこそ理解してもらえたと思っていたから。

最近そのグラスが割れたので購入していたグラスを出してみたら、色味が全く違うグラスが出てきた。
やられた。
大げさではなく、薄い黄色と茶色くらい違う。
グラスの色味としては致命的に別物。
店側の言い分としては海外製品なのでばらつきがあるというが、テーブルに並べてみても全く別物のようにはっきりと色が違い、同じテーブルに揃いのグラスとして乗せられない。
そもそもこの色味なら買わない。絶対。

驚いたので慌てて写真を撮り、メールで送って連絡してみると、店側は海外製品だからバラつきがあるとはいうが、色味がはっきり違うことは理解した様子。

そもそもこのはっきりとした色の違いを海外製品だからと言うこと自体、売ってしまえば赤だろがピンクだろうが、責任はないというスタンスが見て取れる。
次の船便でその商品が入荷するので、返品か交換できるか社内で検討するので時間をくださいと言われた。

その後、店からの連絡で実際に実物をみて色味の違いを確認したいと『店側』から言われたので、わざわざお店に持って行った。
見たいと言ったのは店側なので、送れば送料もかかるだろう、という私の配慮。
返金や交換も検討してくれているのであればそれくらいはこちらもやるべきかと思ったからだ。
ついでに、手元にある色の違うやつは使えないので、全て持っていっていいか?と確認すると、いいよ、と言ってもらったので、持っていく。

ゴリゴリに話を進めたわけでもなく普通に聞いたし、まだそれは待ってくれ、と店側から言われればもちろん持って行くことはしなかった。常識的に。

グラスを持って行った『その日のうち』に連絡があり、急に担当が変わり、返金も交換もできないという。
グラスを持って行くことになるまでに、"今海外のグラス製造の会社に問いわあせてます"とか、"社内で話し合い中です"、とか、その度に連絡がきて、ずいぶん時間をかけて待たされた。
時間がかかっていた間、こちらから催促の電話は一度もかけていない。

時間をかけ、返金できるかも、とか、交換できるかも、社内で検討してみます、などと言い、商品を実際見て色味の違いを見てみたいと言って、よかれと思って持って行ったのに、(実際に、"もしよければ、持って行けますよ?"って言ったら、ありがとうございます!"って言われたし)
だが、グラスを持って行った日に何もできませんという連絡がきた。

こちらは特には期待もしていない、困ってはいたが。
店側の対応を待っていただけだ。
話の内容からも何かしらの対応はしてくれるのかな?と言う感じ。
その日のうちにきた、何もできないという決定の連絡時だけ担当が変更。さらにこいつサイコパスかよ、という話し方。
返金するとは言ってませんよね!交換するとは言ってませんよね!だって。しかも話遮りながら話しやがんのよ、この人。
こちらは『あえて』冷静に話すように心がけた。
一言でも怒鳴ったりしてしまえば、今流行りのカスハラ認定だからだ。
勝手にグラス持ってきたのあんたでしょ、と言わんばかりで、ひどく驚いた。怒りとかではなく驚き。
なにかのトラップなのだろうか。
しかし、驚いたことにより、さらに冷静になれた。

そのサイコ担当者、新人がご迷惑をおかけしました、と言っていたが、新人さんは根気強く対応してくれてましたー!
難しい案件をよく一人で時間をかけて対応してくれたと思う。新人さん、ありがとう。

それよりも全てにノーを突きつける形で一気に解決の技を見せてくれたベテランさん、新人さん指導するって言ってたけど、その前に自分自身何とかしろよ。
いやむしろ話し方のマナーとかは新人さんの方が品があった。
人の話を遮る話し方も、新人さんのせいにする話し方も新人さんより劣っていると感じますが?
新人使って自己保身するなよ、みっともないから。

カスハラという言葉があるなら、店から受けるハラスメントは何というのだろうか。

極めつけは、持ってきたグラスを取りにに来いよ、という旨の内容でその日のうちにサイコのベテランさんからメールがきた。
ここにメールの本文載せたいくらい。

間違って欲しくないのは私が絶対返金か交換しろ、とは一度も言っていない。
できたら助かるんですが、使わないものだし、この色ならそもそも買わないからと伝えただけ。

なぜ全ての対応ができなくなったんですか?と聞くと、わたしが購入時にきちんと商品を確認しなかった非があるから返品交換はダメだという。
わかった、それはわかった。
が、色味が違いますというアナウンスをせず売った非は負わないのか。
わたしはいらないグラス10万円近くをドブに捨てることで確認しなかった非を追うけれど、別物を売った非は負わないのか。
こちら損害数万円、店側0の納得のいかなさよ。
オンラインショップ辞めろ?

いい商品を置いてるからと言って、いい店とは限らないというお見本の店。
こう言う時に店の本質がでる。

今回わたしは家を買うため、久しぶりにここで多額の予算で机や食器や家電、本、さまざまに買おうと思っていたが、、、もちろんやーめた!

ここで見てよそで買う、が正解。

さて!いつも親切にしてくれるコンランショップと伊勢丹と食器買いにアッシュペーいこーっと。

だけど私はまだ怒っています。
長いのに読んでくれてありがとう!

Living Motif - Minato City, Tokyo
HO PY
5/5

有三層樓,
七月來剛好部分商品折扣,
很適合挖寶,
店員友善。

Living Motif - Minato City, Tokyo
Casey Hsu
5/5

總共有三層樓的選品家具店!
剛好在旅館對面就順道來逛逛!

Subir